上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://justforkicks.blog.fc2.com/tb.php/24-292e47ba
トラックバック
<予定人数に達したため受付を締め切りました>札幌読書会では時々「プチ読書会」を行うことにしました。
プチ読書会?それって何よ・・・?
ハイ、翻訳ミステリー読書会はタイトル通り、翻訳小説を課題本にして行います。
ミステリーの範囲はとても広いので、「自分でミステリーと思えばミステリー」的なゆるい感覚で。
そして、できるならば翻訳ミステリー初心者の方にもたくさん来ていただきたいと考えています。
これがいわゆる「公式」行事。
でもだからと言って皆さん翻訳ミステリー”しか”読まないわけじゃないですよね。
それからう~~んとマニアックに語りたいこともあるでしょう。
特にこれってテーマはなくても「最近面白い本あった?」みたいなお喋りもしたいし・・・。
というわけで、「プチ会」を別枠で開催しようと考えたわけです。
こちらは言ってみれば「コンセプトなし」!何でもアリです。
その時の気分を大切に、公式読書会よりはやや小さな規模で楽しみたいと思います。
そしてその第一弾を1月19日(土) に開催します。
課題本は
【ご当地限定企画】『バーにかかってきた電話』。
言わずと知れた映画『探偵はBARにいる』の原作。ススキノ探偵シリーズです。
映画のロケが行われた喫茶店で探偵を同じメニューを食べながらお話ししましょう。
原作についてはもちろん、東直己作品全般、映画と原作の比較、主演俳優のあれこれ(笑)など、話題は盛りだくさんな予感・・・。
その後は新年会を兼ねた2次会を行います。
費用は喫茶店での飲食の実費(千円程度)です。
2次会は3千円程度を予定。
予定人数5~6人としておりますので、実は残席わずかなのです。
興味のある方、早めにお申し込み下さい。
お申し込みは下記アドレスまで(迷惑メール防止のためにリンクを貼っておりません。コピペしてお使い下さい)
sapporo.readingparty@gmail.comタイトルに
1/19読書会とし、本文に
お名前と緊急時の連絡先、2次会の出席の有無をお書き下さい。
※2次会については後日の連絡でもかまいません。
今まで「読書会には興味があったけどちょっと勇気がでない」とか「敷居が高い感じがする」と思っていた方にはもってこいのフランクな、カジュアルな会です。一人で参加しても大丈夫。気軽にお越しください。お待ちしています。
スポンサーサイト
- http://justforkicks.blog.fc2.com/tb.php/24-292e47ba
トラックバック
コメントの投稿