あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年最初の読書会は2/1(土)。
寒さがもっとも厳しい頃ですが、楽しくお話して寒さを吹き飛ばしたいものです。
詳細は下記の通りです。
【日時】
2/1(土)16:15より受付 16:30スタート(2時間程度)
【場所】
お申込みの方に別途お知らせいたします。札幌駅北口近くのレンタルスペースです。
【課題本】
『ホープは突然現れる』(クレア・ノース著/雨海弘美訳/角川文庫)
※電子書籍もあります
【定員】
最大25名程度
【会費】1000円
※飲食物持ち込み自由。
※主催側では飲食物の用意をいたしません。
【お申し込み方法】
メールにてお申し込みください。
アドレスはコチラ→ sapporo.readingparty▲gmail.com (▲を@に変えて下さい)
タイトルに「2/1読書会申込み」とし、本文にお名前、電話番号(緊急時)を明記して下さい。
お名前は原則としてハンドルネーム不可、ご本名を頂戴しています。
ただし、ペンネームなどでお仕事をされている方などはその限りではありません。
参加資格は課題書を読了していることのみです。(ネタバレOKでお話をするため)
特別な専門知識や読書量などは一切問いません。
もちろん普段は海外ミステリを読まないという方も大歓迎。
楽しくお話をして、読みたい本を増やしていただけると嬉しいです。
(予告)
その次の読書会は3/21(土)に開催いたします。
課題書は鋭意選定中。
一か月前くらいに募集を始める予定です。どうぞお楽しみに。
12月14日(土)にデレク・B・ミラー著『白夜の爺スナイパー』を課題書にした読書会を行います。
参加要件は課題の本を読了していることのみです。
募集要項につきましたはコチラ↓をご覧ください。
http://honyakumystery.jp/12840たくさんのご参加をお待ちしております。
11/9に読書会を行います。
詳細は下記の通りです。
【日時】
11/9(土)16:15より受付 16:30スタート(2時間程度)
【場所】
お申込みの方に別途お知らせいたします。札幌駅北口近くのレンタルスペースです。
【課題本】 『貧乏お嬢さま、メイドになる』
(リース・ボウエン著/古川奈々子訳/コージーブックス)
【定員】
最大25名程度
【会費】1000円
※飲食物持ち込み自由。
※主催側では飲食物の用意をいたしません。
【お申し込み方法】
メールにてお申し込みください。
アドレスはコチラ→ sapporo.readingparty▲gmail.com (▲を@に変えて下さい)
タイトルに「11/9読書会申込み」とし、本文にお名前、電話番号(緊急時)を明記して下さい。
お名前は原則としてハンドルネーム不可、ご本名を頂戴しています。
ただし、ペンネームなどでお仕事をされている方などはその限りではありません。
参加資格は課題書を読了していることのみです。(ネタバレOKでお話をするため)
特別な専門知識や読書量などは一切問いません。
もちろん普段は海外ミステリを読まないという方も大歓迎。
楽しくお話をして、読みたい本を増やしていただけると嬉しいです。
(予告)
その次の読書会は12/14(土)に開催いたします。
課題書は『白夜の爺スナイパー』(デレク・ミラー著/加藤洋子訳/集英社文庫)です。
同じ作者の『砂漠の空から冷凍チキン』も評価の高い作品ですので、ぜひ両方お手に取ってみて下さい。
7/6に読書会を行います。
詳細は下記の通りです。
【日時】
7/6(土)16:15より受付 16:30スタート(2時間程度)
【場所】
お申込みの方に別途お知らせいたします。札幌駅北口近くのレンタルスペースです。
【課題本】 『銀河の壺なおし』
(フィリップ・K・ディック著/大森望訳/ハヤカワ文庫SF)
【定員】
最大25名
【会費】1000円
※飲食物持ち込み自由。
※主催側では飲食物の用意をいたしません。
【お申し込み方法】
メールにてお申し込みください。
アドレスはコチラ→ sapporo.readingparty▲gmail.com (▲を@に変えて下さい)
タイトルに「7/6読書会申込み」とし、本文にお名前、電話番号(緊急時)を明記して下さい。
お名前は原則としてハンドルネーム不可、ご本名を頂戴しています。
ただし、ペンネームなどでお仕事をされている方などはその限りではありません。
参加資格は課題書を読了していることのみです。(ネタバレOKでお話をするため)
ご興味あればぜひお越し下さい。どなたでも、心から歓迎いたします。
(予告)
その次の読書会は8/31(土)に開催いたします。
古典ミステリから選書する予定です。お楽しみに。
5/11に読書会を行います。
詳細は下記の通りです。
【日時】
5/11(土)16:15より受付 16:30スタート(2時間程度)
【場所】
お申込みの方に別途お知らせいたします。札幌駅北口近くのレンタルスペースです。
【課題本】
『容疑者』『約束』(いずれもロバート・クレイス著/高橋恭美子訳/創元推理文庫)
※初めてお読みになる方は『容疑者』→『約束』の順に読まれることをお勧めします。
※ちなみに読書会当日はクレイスの新作『指名手配』の発売日となっています。
※翻訳者の高橋恭美子さんがご参加されます。皆様と語らうのを楽しみにされています。
【定員】
最大24名(8名×3テーブル)
【会費】1000円
※飲食物持ち込み自由。
※主催側では飲食物の用意をいたしません。
【お申し込み方法】
メールにてお申し込みください。
アドレスはコチラ→ sapporo.readingparty▲gmail.com (▲を@に変えて下さい)
タイトルに「5/11読書会申込み」とし、本文にお名前、電話番号(緊急時)を明記して下さい。
お名前は原則としてハンドルネーム不可、ご本名を頂戴しています。
ただし、ペンネームなどでお仕事をされている方などはその限りではありません。
参加資格は課題書を読了していることのみです。(ネタバレOKでお話をするため)
読書量や特別な知識などは一切必要ありません。
また必ずしもミステリー小説ファンでなければならないということもありません。
同じ本を読んだ者同士が、いろいろな感想を聞いて話して、1冊の本に特別な思い出を持っていただければ幸いです。
ご興味あればぜひお越し下さい。どなたでも、心から歓迎いたします。